心に響く朗読教室/すまいる朗読倶楽部
Smile Voice Academy

朗読で心も体もリフレッシュ♪
物語の世界を想像して、ワクワク・ドキドキしたり…
時には感動の涙を流したり…
そんな体験が
手軽にできるのが『朗読』です。
物語の世界を感じて豊かに表現し、その感動を相手に届ける『朗読』を
あなたも始めてみませんか?
基礎からゆっくり学べる【すまいる朗読倶楽部】で、無理なく楽しく上達しましょう。
日本朗読検定協会プロフェッサー
ゴールドシニア/ つちやゆきこ
How About You?
✔︎ワクワクするような感動を取り戻したい
✔︎生き生きと表現したい
✔︎手軽でやりがいのある趣味を見つけたい
✔︎話し方に自信がない
✔︎人前で話をするのが苦手
一つでも気になる方は、日々の生活に彩りを与え、心と身体をととのえ、リフレッシュしてくれる《朗読の世界》を体験してみませんか?
物語の世界に没頭することで、頭もスッキリ♪集中力も高まります。
こんなお悩みはありませんか?
✓声が小さかったり、滑舌が悪かったりして何度も聞き返される
✓伝えたいことが、ちゃんと伝わっていない
✓人前で話すとき、緊張して頭が真っ白になってしまう
✓人前で話すとき、声が上ずってしまう
✓プレゼンで必要以上に緊張し、うまくいかない
✓自分の気持ちを上手に伝えられない
✓自分の声や話し方に自信がない
悩んでいるのはあなただけではありません!
そのお悩み、「朗読」で改善してみませんか?
<朗読を学ぶことで得られるスキルと知識の例>
・あなたの一番いい声とは
・噛んでしまう癖を解消するには/滑舌をよくするには
・印象に残る話し方とは
・強調と抑揚/アクセントとイントネーション
・信頼される話し方、説得力のある声とは
・魅力的な話し方に必要なものとは
どうして朗読なの?
朗読とは、文章を声に出して読む「音読」とは違い、物語や文章の背景や情景、そこに描かれている気持ちや雰囲気を「聴き手に伝える」ために読むことです。どのように伝えるのかを考え、同じ文章で練習を繰り返す「朗読」に取り組むことで、自分の声や話し方に自信を持てるようになるのはそのためです。
朗読を学んで、話し方もスキルアップ!物語の背景や人の気持ちを推測するトレーニングを重ねたことで、「コミュニケーションもスムーズになった」という方が続出しています。
もちろん、文学の世界をより楽しむことができ、読解力、理解力も高まります。

朗読の真の魅力とは
・想像する楽しさ
・表現する喜び
・声を出すことで心も体もすっきり
年齢も性別も関係なく、物語の中に入り込み、聴く人と一緒にお話の世界を作り上げていくのが「朗読」の楽しさです。
また、子どもたちにとっては読解力や表現力を育む教育ツールであり、高齢者の皆様にとっては、いつまでも頭と心を若々しく保つための健康ツールとしても役立っています。
あなたの目的に応じて
学び方は3つ!
①「すまいる朗読倶楽部」で朗読の世界を自由に楽しむ
気軽に楽しみたいあなたにおすすめ
✓まずは呼吸法からスタート
✓朗読検定の実際の課題で練習可能
✓オンラインでマンツーマン受講
✓苦手な発音なども丁寧に指導
✓短い作品や詩などを読んで味わう
✓オンラインで気軽にどこからでも

